2013年03月10日
約1年ぶりのハードコート
ラファには2度の優勝のある相性のいいMS・インディアンウェールズ
。
今年は、昨年優勝したマルクとのダブルスは見られませんが(マルクとのダブルスはもう見られないのかな
いつかまた見たいな)今回はこれでいいのかも。
大勢のファンに囲まれて練習でもたくさん笑顔が見られ、イベント、会見でも、表情豊かなラファ
ロジャーとのラブラブショットもありましたね
ラファの言葉の端々からもツアーに戻ってこられたうれしさがひしひしと伝わってくるよ
。
ラファの笑顔は周りを本当に照らしてくれるものね
ありがたや~
人気、華のあるプレー・・・大会がラファの参加を歓迎する理由がほんとうによく分かりますね。
さて、ラファの2Rは地元アメリカの期待の若手(と云われつつ早・・・開花はまたの機会にお願いします
)ライアンくん。侮れない相手、しかも初対戦・・・。相手は始めからガンガン向かってきそう。硬くならずにね、ラファ~
およそ一年ぶりの(2012年マイアミ、QFツォンガ戦以来)ハードコートでの大会
何よりも願うのはラファの膝が大丈夫であること
、その次に満足の行くプレーと勝利
だね。
ラファ VS Ryan Harrison (USA)(20歳、73位)・・・
10日(日)正午以降

昔の雑誌の懐かしのノースリラファとコラボしちゃいました
Vamos Vamos ラファ

今年は、昨年優勝したマルクとのダブルスは見られませんが(マルクとのダブルスはもう見られないのかな

大勢のファンに囲まれて練習でもたくさん笑顔が見られ、イベント、会見でも、表情豊かなラファ


ラファの言葉の端々からもツアーに戻ってこられたうれしさがひしひしと伝わってくるよ



人気、華のあるプレー・・・大会がラファの参加を歓迎する理由がほんとうによく分かりますね。
さて、ラファの2Rは地元アメリカの期待の若手(と云われつつ早・・・開花はまたの機会にお願いします


およそ一年ぶりの(2012年マイアミ、QFツォンガ戦以来)ハードコートでの大会

何よりも願うのはラファの膝が大丈夫であること


ラファ VS Ryan Harrison (USA)(20歳、73位)・・・


昔の雑誌の懐かしのノースリラファとコラボしちゃいました

Vamos Vamos ラファ

ラファ、やりましたぁぁぁぁぁぁぁぁ、1セットゲット。相変わらずふぅぅぅぅぅぅぅと冷や汗もんでした。きっとハードコートにまだ馴染んでいないのです。
2セット目も、バモーーーーーーーーッ
会いさん、またよろしくです(^^♪
今日は地元のルーキー、R・ハリソン。体型がヴァブリンカに似てた?
7-6、6-2でハード・コート、久々の勝利を上げました!!
ラファ、おめでとう。。UE、D・Fが多めで、もつれる場面もありましたが、後半はサービス好調で、ナイス・ゲームでした。。
リリーさん、ラバさん、お疲れ様でした。夜、Gaoraで復習しましょ。大画面ラファ!!久かたぶりの録画ですね~嬉しい♪♪
コートにラファが登場すると、ほんとにエメラルドのような輝きがありますね。
バックの裏面までエメラルド、おしゃれです。
ブルブルするほどカッコイイーーーヨ、ラファ ! !。
何とか膝も大丈夫なのかな。
今回は、自信のなさがちょっと目立ったけれど、最後にはキチッと決めてくれました。
だんだん調子を上げていってね。
今日は、大画面でラファが観れてウキウキでした。
ラファ、コートに戻ってきてくれて、ありがとう\(^o^)/
みなさん、仰るようにラファこれから調子を上げてくれそうな2セット目でしたね。約1年ぶりの
ハードコートですもの。ラファと云えど、1セット目のUEの多さは(初対戦の相手ですし)仕方ないかなと・・・。ファイトするラファを見て、やっぱりツアーに欠かせない存在だと再認識しました。
3Rはアルゼンチンで対戦したばかりのL・Mayerさんですね。ハードコートの方が得意そうな^^;。
ラファ、1試合ずつ応援することだけを考えるね!そこにいてくれるうれしさを噛み締めながら。
みなさん、良い夢を☆おやすみなさい
(*ラバさん、お持ち帰り・・・終わられましたか^^?)
皆様も、ここの感想を観る限り、感激満足の至福のひと時をすごされたんですね。(内心ひやひやでしたが・・)
今やっと最後まで観ることができたのでこちらにお邪魔いたしましたが、さすが会いさん既に更新済み恐るべし^^: 皆さんと同感、ラファがいると大会がぐっと華やかになって、盛り上がり方が全然違いますね。
そして、会場の観客 (ま~のぶとい声組合の方が特に、張り切ってらっ者た事^0^)、TVの解説者
(鍋ちゃんも佐藤さんもあれは、ほとんど、いちファンだった)、そして我々ファン、みんながウキウキになってしまう、魔法男であります。 これから 一試合一試合、大事にバモスラファ!!
3Rのラファの試合は、現地AM11時からの2試合目なので、AM4時半頃(5時頃かもですが)にスタンバイしようかと思ってます(ご存知かと思いますが、10日から時差が-16時間になったので)。今日は早めに寝なきゃ~ですね^^。
ラファ、マイヤーさんのWOで4R進出!!ラッキー!
今季絶好調のグルビスが上がって来そう・・。
とりあえず、膝への負担は少し軽減されたかな?
4Rに向けて、VAMO~~~~~S!!!!
フェデさん、フルセットでくらいつくヴァブさんを今回も退け、なんとか勝利。
Gaoraはこっちを放送かな?
やっと、ラファ君出番です。。フェリや、ティプさんを一蹴してきた今季ヴァージョンアップのアーニー!なかなかの難敵です。。お仕事の方がほとんどでしょうが、気合送って下さ~~~い。
VAMO~~~~S!RA!FA!
な~~~んか、ずっと押されてた感じで、今までと違ってメンタル充実の新生アーニー!
とても強くなった感じです。。攻撃も多彩になってきて、これからまだまだ勝利あげることでしょう。。お疲れ、グルビス。
さぁ…次はフェデさんが待ってますね。去年はSFで負けちゃったカード、今年はQFで当たってしまって、もったいない気もしますが・・・、思い切り、本気で楽しんでくれ~~ラファ!
Gaoraでおっかけ中継やってます。お出かけの方、夜の部、フィギアのあとに堪能下さい。
私・・・今晩、ひまわりと子犬の7日間、試写会に行ってきま~~す♪♪
勝利とお膝の無事を祈って更新しました^^。ドキドキしながら試合を待ってます。よろしくお願いします(^O^)!