2013年03月10日
約1年ぶりのハードコート
ラファには2度の優勝のある相性のいいMS・インディアンウェールズ
。
今年は、昨年優勝したマルクとのダブルスは見られませんが(マルクとのダブルスはもう見られないのかな
いつかまた見たいな)今回はこれでいいのかも。
大勢のファンに囲まれて練習でもたくさん笑顔が見られ、イベント、会見でも、表情豊かなラファ
ロジャーとのラブラブショットもありましたね
ラファの言葉の端々からもツアーに戻ってこられたうれしさがひしひしと伝わってくるよ
。
ラファの笑顔は周りを本当に照らしてくれるものね
ありがたや~
人気、華のあるプレー・・・大会がラファの参加を歓迎する理由がほんとうによく分かりますね。
さて、ラファの2Rは地元アメリカの期待の若手(と云われつつ早・・・開花はまたの機会にお願いします
)ライアンくん。侮れない相手、しかも初対戦・・・。相手は始めからガンガン向かってきそう。硬くならずにね、ラファ~
およそ一年ぶりの(2012年マイアミ、QFツォンガ戦以来)ハードコートでの大会
何よりも願うのはラファの膝が大丈夫であること
、その次に満足の行くプレーと勝利
だね。
ラファ VS Ryan Harrison (USA)(20歳、73位)・・・
10日(日)正午以降

昔の雑誌の懐かしのノースリラファとコラボしちゃいました
Vamos Vamos ラファ

今年は、昨年優勝したマルクとのダブルスは見られませんが(マルクとのダブルスはもう見られないのかな

大勢のファンに囲まれて練習でもたくさん笑顔が見られ、イベント、会見でも、表情豊かなラファ


ラファの言葉の端々からもツアーに戻ってこられたうれしさがひしひしと伝わってくるよ



人気、華のあるプレー・・・大会がラファの参加を歓迎する理由がほんとうによく分かりますね。
さて、ラファの2Rは地元アメリカの期待の若手(と云われつつ早・・・開花はまたの機会にお願いします


およそ一年ぶりの(2012年マイアミ、QFツォンガ戦以来)ハードコートでの大会

何よりも願うのはラファの膝が大丈夫であること


ラファ VS Ryan Harrison (USA)(20歳、73位)・・・


昔の雑誌の懐かしのノースリラファとコラボしちゃいました

Vamos Vamos ラファ
