2010年03月17日
バモスラファ、4回戦&ダブルス3回戦!
映像がない試合をスコアだけで観戦するのは、想像力を
総動員して、気長に(いつ始まるかなど)応援する事になる
。
結構、忍耐力が要るというもの。
あまり力を入れすぎず・・・(眉間のしわ防止
のため)ね。
さて、ラファ、M・ロペスのペアは、順調に?ダブルス2回戦を勝ち、明日は3回戦だ
。
ひょっとして、ラファは、復帰戦にして単複優勝を狙っているのか・・・
。
いやはや、ラファが疲れをためずにリラックスして(勝ちに行ってるだろうが)ダブルスの試合を楽しんで、
あら勝っちゃった
になればいいな。
そして相乗効果で肝心のシングルスの調子を上げることになれば、言うことなしだ
。
ダブルス2回戦
ラファ/M・ロペスvsベルダスコ/F・ロペス 6-4,7-6
明日のシングルス4回戦でラファは、J・Isner(米)(20位)と初顔合わせ。
Isnerは、24歳で206㎝、111㎏の大型選手。
2009年、USオープンで優勝を狙っていたアンディ・ロディックに
フルセットの末、勝ったのは記憶に新しい。
今年に入ってからは、つい先日Memphisの大会で、決勝まで進み、同胞のクエリーに敗れている。
伸び盛りのIsnerに、今後の大型選手との対戦を占うためにも、ラファがどう戦うのかに注目だ。
ラファ vs Isner は日本時間18日AM9時半~105時半~6時前後の試合開始かな?
そして、ダブルスは、同じく9時以降の予定。
ラファ/M・ロペスvs Andy Ram(ISR)/M・Llodra(仏)
ダブルスの選手は、名前は聞いたことがあるけど、試合を見る機会がほとんない。
Andy Ramは、ダブルスで16勝、ダブルスランキング9位。
M・Llodraは、ダブルスで18勝、シングルス4勝。
デ杯で試合を見たりする位。
いい試合になるだろうな。それとも・・・
また、明日も後で動画が見られますように・・・。
バモスラファ & Mロペちゃん

ナビゲーターするよ
・・・
総動員して、気長に(いつ始まるかなど)応援する事になる

結構、忍耐力が要るというもの。
あまり力を入れすぎず・・・(眉間のしわ防止

さて、ラファ、M・ロペスのペアは、順調に?ダブルス2回戦を勝ち、明日は3回戦だ

ひょっとして、ラファは、復帰戦にして単複優勝を狙っているのか・・・

いやはや、ラファが疲れをためずにリラックスして(勝ちに行ってるだろうが)ダブルスの試合を楽しんで、
あら勝っちゃった

そして相乗効果で肝心のシングルスの調子を上げることになれば、言うことなしだ

ダブルス2回戦
ラファ/M・ロペスvsベルダスコ/F・ロペス 6-4,7-6
明日のシングルス4回戦でラファは、J・Isner(米)(20位)と初顔合わせ。
Isnerは、24歳で206㎝、111㎏の大型選手。
2009年、USオープンで優勝を狙っていたアンディ・ロディックに
フルセットの末、勝ったのは記憶に新しい。
今年に入ってからは、つい先日Memphisの大会で、決勝まで進み、同胞のクエリーに敗れている。
伸び盛りのIsnerに、今後の大型選手との対戦を占うためにも、ラファがどう戦うのかに注目だ。
ラファ vs Isner は日本時間18日AM9時半~105時半~6時前後の試合開始かな?
そして、ダブルスは、同じく9時以降の予定。
ラファ/M・ロペスvs Andy Ram(ISR)/M・Llodra(仏)
ダブルスの選手は、名前は聞いたことがあるけど、試合を見る機会がほとんない。
Andy Ramは、ダブルスで16勝、ダブルスランキング9位。
M・Llodraは、ダブルスで18勝、シングルス4勝。
デ杯で試合を見たりする位。
いい試合になるだろうな。それとも・・・

また、明日も後で動画が見られますように・・・。
バモスラファ & Mロペちゃん


ナビゲーターするよ
