2011年03月09日
I・W、まもなく・・・
昨年はM・ロペスと嬉しい優勝を果たした、今年初のマスタ-ズ1000のI・Wのドローの発表。
いよいよラファの怒涛の北米ハード、そしてクレーシズンが始まる
。
トップハーフ
ラファ側
ラファ、SODERLING、MURRAY、FERRER、VERDASCO、TSONGA、DOLGOPOLOV、DELPOTRO、MONTANES
ラファの勝ちあがり予想(大いなる希望
)
2回戦 Riba・・・スペイン若手の22歳。昨年から70番台前後をキープ。
3回戦 MONAKO・・・
4回戦 BAGHDATIS or TSONGA・・・どっちが来るかなぁ?
QF FERRER or ALMAGRO・・・スペイン対決、FERRER の6勝0敗。アカプルコ決勝戦のリベンジなるか・・・?
SF SODERLING or MURRAY・・・う~ん、勢いからするとSODERLINGかな?
ボトムハーフ
フェデラー側
FEDERER、DJOKOVIC、RODDICK、BERDYCH、RAONIC、錦織 圭、DAVYDENKO・・・
FAINAL RAFA vs DJOKOVIC の予想で
DJOKOVICの対戦相手の予想
2回戦 M・MAYER(独)・・・ここのところ安定してる現在36位。
3回戦 GULBIS・・・ここらでそろそろ、ランクアップしたいところ
。
4回戦 TROICKI・・・実現すればこの二人も対戦多い、只今ジョコビッチの7連勝中。ジョコの7勝1敗。
QF RODDICK・・・先月のメンフィスでの優勝、そしてデ杯で2勝とノッてるかな
。
SF FEDERER ・・・今回は大接戦になる様な・・・。フェデラーのサーブ次第かしら?
と、ざっとドローを見て予想して見たのですが、アップセットもあるかも・・・。
始まる前のお楽しみ&ドキドキのドロー表チェック
。
デ杯勝利で、気持ちよく大会に入った選手、そして気分新たにやる気に燃えてる選手
。
これから始まる10日余りは、厳しい時差(17時間)との戦い
でもあるけど、
ラファを中心に無理せず好きな選手を応援したい
。

ライストはなく残念ですが、オレゴンでのナイキのエキシビ、ラファ楽しんでね
。
最終日に、デ杯2戦目の様なキラキラ笑顔が見られたらいいな
。
と云いつつも、まずは怪我なく元気なラファを見られることが嬉しいな
。
いよいよラファの怒涛の北米ハード、そしてクレーシズンが始まる

トップハーフ

ラファ、SODERLING、MURRAY、FERRER、VERDASCO、TSONGA、DOLGOPOLOV、DELPOTRO、MONTANES

ラファの勝ちあがり予想(大いなる希望

2回戦 Riba・・・スペイン若手の22歳。昨年から70番台前後をキープ。
3回戦 MONAKO・・・

4回戦 BAGHDATIS or TSONGA・・・どっちが来るかなぁ?
QF FERRER or ALMAGRO・・・スペイン対決、FERRER の6勝0敗。アカプルコ決勝戦のリベンジなるか・・・?
SF SODERLING or MURRAY・・・う~ん、勢いからするとSODERLINGかな?
ボトムハーフ

FEDERER、DJOKOVIC、RODDICK、BERDYCH、RAONIC、錦織 圭、DAVYDENKO・・・
FAINAL RAFA vs DJOKOVIC の予想で
DJOKOVICの対戦相手の予想

2回戦 M・MAYER(独)・・・ここのところ安定してる現在36位。
3回戦 GULBIS・・・ここらでそろそろ、ランクアップしたいところ

4回戦 TROICKI・・・実現すればこの二人も対戦多い、只今ジョコビッチの7連勝中。ジョコの7勝1敗。
QF RODDICK・・・先月のメンフィスでの優勝、そしてデ杯で2勝とノッてるかな

SF FEDERER ・・・今回は大接戦になる様な・・・。フェデラーのサーブ次第かしら?
と、ざっとドローを見て予想して見たのですが、アップセットもあるかも・・・。
始まる前のお楽しみ&ドキドキのドロー表チェック

デ杯勝利で、気持ちよく大会に入った選手、そして気分新たにやる気に燃えてる選手

これから始まる10日余りは、厳しい時差(17時間)との戦い

ラファを中心に無理せず好きな選手を応援したい


ライストはなく残念ですが、オレゴンでのナイキのエキシビ、ラファ楽しんでね

最終日に、デ杯2戦目の様なキラキラ笑顔が見られたらいいな

と云いつつも、まずは怪我なく元気なラファを見られることが嬉しいな








