2011年04月17日
モンテカルロ・その5☆
ラファ、7年連続ファイナル進出おめでとう
SF ラファ vs Murray 6-4,2-6,6-1
Ferrer vs Melzer 6-3、6-2
クレーでのフェレールは、本当に安定していて強いね

試合後の安堵の一瞬もまた
マレーはせっかく調子が上向いてきたところ・・・肘をしっかり治してね。
ラファは、またもや2セット目にふんばりが効かなくなり
ましたが
(本当に足が踏ん張れてないんじゃと素人目にも見えました
。)
よくぞ3セット目に巻き返してくれました。
3セット目、終わりのゲームはクレーでのラファの強さを見ることができ、ほっとしたよ
。
ラファが少しでも体力を回復して、いい状態で自信を持ってファイナルに挑めますように・・・念
今季まだ優勝していない、No.1の座云々、クレーでは負けられない・・・そんなプレッシャーから、解き放たれて赤土の上を気持よく泳ぐようにプレーするラファを見たい
ラファがラファ本来のプレーができたら、結果は自ずと付いて来るはずだから・・・
。
17日 ファイナル PM9:15 開始
ラファ vs Ferrer
フェレールには、クレーでは7連勝中(1敗は2004年)だが、好調な彼との試合は、かなりタフなものになるだろう・・・
どうかクレーの女神様!輝く笑顔のラファを見せてください

赤土に、情熱のラファエル・ナダル
・・・言葉もないくらい
VAMOS RAFA
& 頑張れ
ちょっとひとりごと
いつも相手選手を称え、自分のプレーにも前向きなラファ。
その謙虚さと向上心が何よりも好きなところだよ
。
謙虚に、周りの人に感謝し、学び続けることの大切さ、難しさを日々実感している・・・。
人に寛大でありたいがこれまたなかなか・・・
。器の小さい私
日本人の一番の美徳とはるかマヨルカに住むラファの素晴らしさが通じてるようで嬉しい・・・
。
何が言いたいのかまるで分かりませんね
。ラファの天真爛漫さと精神的に大人なところと・・・ああ、もうラファが素敵すぎなんです

春なんです

SF ラファ vs Murray 6-4,2-6,6-1
Ferrer vs Melzer 6-3、6-2
クレーでのフェレールは、本当に安定していて強いね


試合後の安堵の一瞬もまた

マレーはせっかく調子が上向いてきたところ・・・肘をしっかり治してね。
ラファは、またもや2セット目にふんばりが効かなくなり
ましたが
(本当に足が踏ん張れてないんじゃと素人目にも見えました

よくぞ3セット目に巻き返してくれました。
3セット目、終わりのゲームはクレーでのラファの強さを見ることができ、ほっとしたよ

ラファが少しでも体力を回復して、いい状態で自信を持ってファイナルに挑めますように・・・念

今季まだ優勝していない、No.1の座云々、クレーでは負けられない・・・そんなプレッシャーから、解き放たれて赤土の上を気持よく泳ぐようにプレーするラファを見たい

ラファがラファ本来のプレーができたら、結果は自ずと付いて来るはずだから・・・

17日 ファイナル PM9:15 開始

フェレールには、クレーでは7連勝中(1敗は2004年)だが、好調な彼との試合は、かなりタフなものになるだろう・・・

どうかクレーの女神様!輝く笑顔のラファを見せてください


赤土に、情熱のラファエル・ナダル


VAMOS RAFA


ちょっとひとりごと

いつも相手選手を称え、自分のプレーにも前向きなラファ。
その謙虚さと向上心が何よりも好きなところだよ

謙虚に、周りの人に感謝し、学び続けることの大切さ、難しさを日々実感している・・・。
人に寛大でありたいがこれまたなかなか・・・


日本人の一番の美徳とはるかマヨルカに住むラファの素晴らしさが通じてるようで嬉しい・・・

何が言いたいのかまるで分かりませんね





春なんです
