2012年02月09日
デ杯1R始まる!
いよいよ今日から始まりますね、2012年Davis Cup
今年は日本もワールドグループに昇格し、楽しみもいつも以上になりました。
WORLD GROUP FIRST ROUND 2月10日~12日
Spain vs kazakhstan
Austria vs Russia
Canada vs France
Switzerland
vs USA
Czech Rep. vs Italy
Serbia
vs Sweden
Germany vs Argentina
Japan
vs Croatia
Day1(兵庫
)3日間とも13時から
R1 添田(90位) vs I・DODIG(55位)
R2 錦織(20位)vs I・ KARLOVIC(43位)
Day2 R3 伊藤/杉田 vs I. KARLOVIC/ L. ZOVKO
Day3 R4 錦織 vs I. DODIG
R5 添田(90位) vs I・ KARLOVIC
デ杯はランキングとは又違ったプレーとなったり、国を背負って5セットマッチのプレッシャーもありますが、自国で応援の中、頑張れニッポン
WOWOWでの放送もあり見逃せませんね
日本のあちこちで益々テニスファンが増える良き機会になります様に
さてさて、我が愛するSpain
は、2012年2011年優勝チームとはガラリと監督もメンバーも替わりました。
フレッシュ&復活有りの新チームに期待です
Spainは北部のオビエドでの開催
(インドア)
ちなみに今日10日のオビエドの最高気温の予報は7℃(最低は3℃)。日本くらいの寒さですね。
Day1:
2122時から
R1 J.C・ FERRERO(48位) vs M. KUKUSHKIN (61位)
R2 N. ALMAGRO (11位)vs A. GOLUBEV( 132位)
Day2:2223時からR3 M. GRANOLLERS(ダブルス43位)/ M. LOPEZ(ダブルス42位) E. vs KOROLEV /Y. SCHUKIN
Day3:2122時から R4 N. ALMAGRO vs M. KUKUSHKIN
R5 J. FERRERO vs A. GOLUBEV
スペインだからこそ今までデ杯メンバーに中々選ばれなかった選手が晴れ舞台で特大VAMOSをする番ですね
。

マルセルは好きなので
マグロちゃんも整った顔しててやんちゃなところがいいし
、勿論フェレーロは素敵すぎて描けない
マルクは愛嬌で
熱く・・・でもちょっとまったり・・・応援するよ
Vamos エスパーニャ

ラファも応援
VAMOS エスパーニャ
ラファとの2008年北京オリンピックの決勝を戦った元世界No.5、F・ゴンザレス(31歳)がマイアミを最後に引退を表明しましたね


寂しい限りですが、あの強烈なフォア・ハンドは忘れることはないでしょう。第2の人生に幸多きことを願っています
ラファとフェデラーのfacebookのファンが1000万人に迫ってますね(ATP HPより)
世界中にファンの多い二人に今年もやっぱり注目ですね
まだまだ寒い日が続いてますが、日差しには貼るの温かさも明るさも感じられますね。
少しずつ近づいてる春・・・ラファに逢える日も少しずつ


今年は日本もワールドグループに昇格し、楽しみもいつも以上になりました。
WORLD GROUP FIRST ROUND 2月10日~12日

Austria vs Russia

Canada vs France

Switzerland


Czech Rep. vs Italy
Serbia

Germany vs Argentina
Japan

Day1(兵庫


R1 添田(90位) vs I・DODIG(55位)
R2 錦織(20位)vs I・ KARLOVIC(43位)
Day2 R3 伊藤/杉田 vs I. KARLOVIC/ L. ZOVKO
Day3 R4 錦織 vs I. DODIG
R5 添田(90位) vs I・ KARLOVIC
デ杯はランキングとは又違ったプレーとなったり、国を背負って5セットマッチのプレッシャーもありますが、自国で応援の中、頑張れニッポン

WOWOWでの放送もあり見逃せませんね

日本のあちこちで益々テニスファンが増える良き機会になります様に

さてさて、我が愛するSpain

フレッシュ&復活有りの新チームに期待です

Spainは北部のオビエドでの開催

ちなみに今日10日のオビエドの最高気温の予報は7℃(最低は3℃)。日本くらいの寒さですね。
Day1:


R1 J.C・ FERRERO(48位) vs M. KUKUSHKIN (61位)
R2 N. ALMAGRO (11位)vs A. GOLUBEV( 132位)
Day2:2223時からR3 M. GRANOLLERS(ダブルス43位)/ M. LOPEZ(ダブルス42位) E. vs KOROLEV /Y. SCHUKIN
Day3:2122時から R4 N. ALMAGRO vs M. KUKUSHKIN
R5 J. FERRERO vs A. GOLUBEV
スペインだからこそ今までデ杯メンバーに中々選ばれなかった選手が晴れ舞台で特大VAMOSをする番ですね


マルセルは好きなので




熱く・・・でもちょっとまったり・・・応援するよ



ラファも応援


ラファとの2008年北京オリンピックの決勝を戦った元世界No.5、F・ゴンザレス(31歳)がマイアミを最後に引退を表明しましたね



寂しい限りですが、あの強烈なフォア・ハンドは忘れることはないでしょう。第2の人生に幸多きことを願っています

ラファとフェデラーのfacebookのファンが1000万人に迫ってますね(ATP HPより)


まだまだ寒い日が続いてますが、日差しには貼るの温かさも明るさも感じられますね。
少しずつ近づいてる春・・・ラファに逢える日も少しずつ

