2012年05月22日
MSローマは幸せに幕を閉じ・・・^^








決勝 ラファ vs ジョコビッチ・・・7-5、6-3

晴れやかなラファの笑顔は最高だよ

ラファ、いつもたくさんの喜びをありがとう

少しばかり?の苦しみなんか吹っ飛ばすくらいの幸せだよ。

素晴らしいライバルであり、チャンピオンの二人に拍手



ラファの優勝から一夜明け、寝不足の中にも充足感いっぱいの一日でした

みなさん、あちこちでラファ優勝の記事などをお読みになられたことでしょう。
我が家の購読してる地方紙には一行の記事すらなくちょっと残念でしたが

テニスにももっとスポットが当たります様に。日本選手も頑張っていることですし、メディアのみなさん、お願いします。
チームナダル、家族、マリアちゃんの応援も心強く微笑ましかったですね。
何より嬉しかったのは、ラファが気負いすぎずに上手くメンタルをコントロールして、プレーできたこと。
サーブが好調とは言えない中でも(大事な時には良かったのはさすがです)しっかり自分のプレーが出きたこと。
昨年から全豪までの7連敗はラファにもファンにも試練の時でした。モンテカルロとローマの2勝で、ラファがジョコビッチに対してナーバスになることはもう無いと思っていいよね^^。
今のうれしさのために、そしてラファがより向上するために必要な7連敗だったのかもしれない。
今だからこそそう思えるんでしょうが・・・








と嬉しい記録はさておいて、次なる舞台は赤土の聖地、ローラン・ギャロス

RGでは前人未到の7回目の優勝を目指して、怪我無く充実した2週間を過ごせます様に

ジョコビッチも本気で捕りにくるであろうRGのタイトル。
今年もやっぱりRGはラファの庭であってほしいし、譲れません。
より強く美しいラファに逢えるのを楽しみにしてるよ。
VamosVamosラファ




ラファの選手生活がこれからも輝かしいものでありますように
