2010年08月15日
SF フィニッシュ 、ラファのロジャーズ・カップ!
5週間余りのブランクの後、ハードコート初戦のロジャーズカップを
ラファはSFで終えた。
記録で言えば、去年のQFより1歩前進
。
とは言え、コートを去るラファを見るのはやっぱりちょっと切ないな
。
どの選手のファンもそうだろうね。
ラファ、お疲れ様
SF第1試合 ラファ vs MURRAY 3-6,4-6
MURRAY、決勝進出おめでとう
。
今日のMURRAYなら、相手が誰でも勝てそうな気がするよ
。
この密着ぶりに二人のお互いを尊敬し合う姿を感じるな
まるで歯の痛みに耐えてるみたいなラファ
今のラファのベストを尽くしたけど今回はMURRAYが上回っていたね。
会見でラファは、MURRAYのプレーを称賛してる。
ラファの対戦相手への態度に、真のチャンピオンらしさを感じる
。
そしてラファの素晴らしいところは、ちゃんと自分の足りないところ、改善すべきことが分かっていること。
いつもながら、冷静に自分のプレーを分析する姿勢、尊敬するよ。
MURRAYには、これでハードコートで全敗中(4連敗)
。
次はお返ししたいね。ともにライバルとしてより強くなるためにも
。
少しだけ気になったのは、ラファがいつもより練習中、腹部(腹筋?)に気をつけてた・・・って言ってたこと。
少し違和感でも有るのかな?去年の轍を踏まない様に用心してるのかな。
ラファは、健康でプレーできることが大切、って身をもって知り、分かってるから大丈夫だよね、きっと。
取り越し苦労はしないんだ
。
いつも試合後笑顔のラファを頭の中にインプットしてるよ
。
さあ、次はここよりボ―ルが少し速いと云うシンシィナティだ
。
よりアグレッシブなラファを待ってるよ

ちょっとだけ、ばいば~い
ラファ応援の皆さま、お盆休み中にもかかわらず、一緒に応援出来て嬉しかったです。
ありがとうございました
おっと、明日の決勝戦も見逃せませんね
昨年の11月以来の優勝を狙うディフェンディングチャンピオンのMURRAY、復活を狙うロジャー・・・どちらも頑張れ~
。
ラファはSFで終えた。
記録で言えば、去年のQFより1歩前進

とは言え、コートを去るラファを見るのはやっぱりちょっと切ないな

どの選手のファンもそうだろうね。
ラファ、お疲れ様

SF第1試合 ラファ vs MURRAY 3-6,4-6
MURRAY、決勝進出おめでとう

今日のMURRAYなら、相手が誰でも勝てそうな気がするよ


この密着ぶりに二人のお互いを尊敬し合う姿を感じるな




今のラファのベストを尽くしたけど今回はMURRAYが上回っていたね。
会見でラファは、MURRAYのプレーを称賛してる。
ラファの対戦相手への態度に、真のチャンピオンらしさを感じる

そしてラファの素晴らしいところは、ちゃんと自分の足りないところ、改善すべきことが分かっていること。
いつもながら、冷静に自分のプレーを分析する姿勢、尊敬するよ。
MURRAYには、これでハードコートで全敗中(4連敗)

次はお返ししたいね。ともにライバルとしてより強くなるためにも

少しだけ気になったのは、ラファがいつもより練習中、腹部(腹筋?)に気をつけてた・・・って言ってたこと。
少し違和感でも有るのかな?去年の轍を踏まない様に用心してるのかな。
ラファは、健康でプレーできることが大切、って身をもって知り、分かってるから大丈夫だよね、きっと。
取り越し苦労はしないんだ

いつも試合後笑顔のラファを頭の中にインプットしてるよ

さあ、次はここよりボ―ルが少し速いと云うシンシィナティだ

よりアグレッシブなラファを待ってるよ


ちょっとだけ、ばいば~い

ラファ応援の皆さま、お盆休み中にもかかわらず、一緒に応援出来て嬉しかったです。
ありがとうございました

おっと、明日の決勝戦も見逃せませんね

昨年の11月以来の優勝を狙うディフェンディングチャンピオンのMURRAY、復活を狙うロジャー・・・どちらも頑張れ~
