2010年12月28日
2010年、ラファ回想part1
今年も残すところ、後3日余りとなりました
。時は容赦なく過ぎて行きます
。
大掃除の休憩が、やっぱり本題となるラファ巡り、ラファタイム
。
男子テニス界2010年は、生涯グランドスラムを達成したラファyearでしたね
。
あくまでラファファン目線です
。
オンもオフコートでもラファの色々な表情に、ときめいたり癒されたりの一年でした。
年々衰えて行く脳のトレーニングのためにも、ちょっと今年を振り返ってみたいと思います。
まずは、オフコートでのラファ
印象に残ったベスト3
①サッカーワールドカップ、スペイン応援でのへべれけなおじさんラファ
・・・素のラファに、こうきたか~気付かないはずだよ。参りました
。
②シャキーラのプロモビデオに出演
・・・初めは照れテレだったのに・・・
ラファもやっぱり健全な男子だね。
③ラファ基金、インドに学校を設立
・・・インドの子供たちのキラキラした瞳にラファも嬉しそう。
続いてオンコートのラファ
感動のベスト5
①ローランギャロス5度目の優勝・・・しゃくりあげるラファにうるうる。やっぱりRGはラファの庭だね
。昨年のショックとはこれできっぱりさようなら~。
②全米優勝・生涯グランドスラム達成
・・・ついにやったね、ラファ 
③11ヶ月ぶりの優勝、モンテカルロ
・・・ラファの涙にジ~ン

④初来日の楽天で優勝
・・・おめでとう!そして、ありがとう
⑤2度目のウィンブルドン優勝
・・・でんぐり返りもラファらしく・・・
。
大会毎に進化するラファにやっぱり釘づけの一年でした。
そして、なんだろなの不思議なウェアにも随分慣れました
。ラファしか着こなせないしね
クレーシーズンからの好調なラファをとても年初は、想像できませんでした。
ひたむきなラファを有明でこの目で見られたことは、一生忘れないでしょう
。
練習を最前列で見ていた時、ラファのペットボトルがカラカラと転がって・・・こっちにこ~いの念も空しく
。
目の前のラファのオーラに感動し身震いさえしました。
2011年のラファを楽しみに年を越せることは、ファン冥利に尽きますね。
みなさんそれぞれにラファとの思い出がおありだと思います
。
今年のラファを振り返って思い出されたり、試合をご覧になってたり・・・ですよね
。
私もちょっと録画の整理のつもりがどっぷりラファの試合を見てしまったり・・・。
結果は分かっていても、ラファのプレーに吸い寄せられてしまうファンの性というものです
。
来年もさらに強く上手くなった進化するラファ(でも少年の笑顔はそのままで)の試合がたくさん見られますように
。
ラファ、Best Spanish Athlete of the Year 受賞おめでとう
。
ラファの勝利だけじゃなく、ラファのテニスへの姿勢、生き方、人柄も認められて嬉しいですね。
それでは、今日はこの辺で・・・。
ラファ、アブダビのエキシビがすぐだね
。
少しは休めたかな。バモス ラファ


大掃除の休憩が、やっぱり本題となるラファ巡り、ラファタイム

男子テニス界2010年は、生涯グランドスラムを達成したラファyearでしたね



オンもオフコートでもラファの色々な表情に、ときめいたり癒されたりの一年でした。
年々衰えて行く脳のトレーニングのためにも、ちょっと今年を振り返ってみたいと思います。
まずは、オフコートでのラファ

①サッカーワールドカップ、スペイン応援でのへべれけなおじさんラファ


②シャキーラのプロモビデオに出演


③ラファ基金、インドに学校を設立

続いてオンコートのラファ

①ローランギャロス5度目の優勝・・・しゃくりあげるラファにうるうる。やっぱりRGはラファの庭だね

②全米優勝・生涯グランドスラム達成


③11ヶ月ぶりの優勝、モンテカルロ




④初来日の楽天で優勝


⑤2度目のウィンブルドン優勝


大会毎に進化するラファにやっぱり釘づけの一年でした。
そして、なんだろなの不思議なウェアにも随分慣れました


クレーシーズンからの好調なラファをとても年初は、想像できませんでした。
ひたむきなラファを有明でこの目で見られたことは、一生忘れないでしょう

練習を最前列で見ていた時、ラファのペットボトルがカラカラと転がって・・・こっちにこ~いの念も空しく

目の前のラファのオーラに感動し身震いさえしました。
2011年のラファを楽しみに年を越せることは、ファン冥利に尽きますね。
みなさんそれぞれにラファとの思い出がおありだと思います

今年のラファを振り返って思い出されたり、試合をご覧になってたり・・・ですよね

私もちょっと録画の整理のつもりがどっぷりラファの試合を見てしまったり・・・。
結果は分かっていても、ラファのプレーに吸い寄せられてしまうファンの性というものです


来年もさらに強く上手くなった進化するラファ(でも少年の笑顔はそのままで)の試合がたくさん見られますように

ラファ、Best Spanish Athlete of the Year 受賞おめでとう

ラファの勝利だけじゃなく、ラファのテニスへの姿勢、生き方、人柄も認められて嬉しいですね。
それでは、今日はこの辺で・・・。
ラファ、アブダビのエキシビがすぐだね

少しは休めたかな。バモス ラファ
