2011年12月31日
大晦日もラファの締めで^^!
滑り込みセーフ^^;で2011年のラファ
を少し振り返ってみようと思います。
1月
ATP250ドーハSF(vs
ダビデンコ)・・・インフルを押しての出場(今年は何が待ってるの
?)
GS全豪QF(vs フェレール)・・・腿の筋肉断裂
ラファスラムの夢は絶たれベンチで涙をうっすら浮かべるラファに


ファンにはラファ待ちの寂しい日々でした。
3月
デ杯1R(vsベルギー)BenelmansとO・ロクスに勝利
MS IW F(vsジョコビッチ)・・・これが7連敗の始まりだったね
MSマイアミ F(vsジョコビッチ)・・・
北米ハードコートでは異常な発汗のラファ、身体のエネルギーが感じられずでした
・・・こじらせた?インフルからの免疫力の低下が心配でした。
4月
MSモンテカルロ優勝(vsフェレール)
・・・前人未到の7連覇達成
ATP500 バルセロナ 優勝
(vsフェレール)・・・今季2勝目 
MSマドリード F(vsジョコビッチ)・・・クレーでの敗戦は辛いね
5月
MSローマ F(vsジョコビッチ)・・・うううの今季対4杯目
GS全仏6回目の優勝(vsフェデラー)
・・・ボルグに並ぶ
6月
ATP250クイーンズQF(vsツォンガ)・・・これからよね、全仏で疲れてるし・・・。
GS全英 F(vsジョコビッチ)・・・2連覇ならず
だが、デルポとのQF、あの状態で棄権せず戦ったラファは立派でした。
・・・
8月
MSカナダ R32(vsドディグ)・・・伸び盛りの相手とは云えまさかの早期敗退
・・・1年余りぶりの2位としての大会。
MSシンシナティQF(vsフィッシュ)・・・
GS全米 F(vsジョコビッチ)・・・2連覇ならず。でも3セット目を取ったのはラファの意地か
・・・一年前ラファが生涯GSを達成したコートの主役はジョコビッチでした。
9月 デ杯準決勝(vsフランス)・・・全米からまもなくで疲れがあっても2勝(vsガスケ、ツォンガ)のラファ
・・・ありがとう&お疲れ様!
10月
ATP500ジャパン・オープン F(vsアンディ(マ))・・・キレキレのアンディでした。ラファ2年連続来日、ありがとう
日本のことを気にかけてくれて必ず行くからの言葉は嬉しかったよ
MS上海R16(vsF・メイヤー)・・・
11月
WTF RR敗退
フィッシュに勝利、フェデラー、ツォンガに敗退)・・・ジョコビッチもまさかのRR敗退。フェレールが頑張りましたね。アンディは途中棄権。代わりのティプが盛り上げてくれました^^。フェデラーは全盛期のような(それ以上?)最高に良いプレーでした。
12月
デ杯 決勝(vsフアルゼンチン)・・・仲良しバモ対決でスペインの優勝
ラファはモナコとデルポトロに勝利(最後まで分からない試合でしたね)・・・ラファやみんなの笑顔が嬉しかった
シーズン後半は肩の心配もあり、ファンとしてはハラハラの応援でした。今年は体調と共にラファの(誰よりも強靭と言われてた)メンタルの心配も重なりましたね。
悲喜こもごも・・・の割合は悲(心配)>嬉だったかな
。
それでも今シーズンの成績、ATP2位、69勝15敗(ラファにしては低い勝率ですが)タイトル3つ(うち全仏1,MS-1、ATP500-1),ファイナル進出10回です。
自身テニスへの情熱が少し薄れたと語るなど、今年苦しんだ分、来年はきっときっと
・・・ファンの願い
2008年1位、2009年2位、2010年1位、2011年2位・・・と見事に一年おきに1位と2位でイヤーエンドを迎えてるラファ。
勿論来年は、
の年ですね。
左肩の心配はありますが、ひどくすることなく、出るからにはなんとか全豪まで(怪我で鬼門のQF~) 無事に試合できますように
・・・初詣の願い事は来年もやっぱりラファの活躍と幸せ(勿論家族やみなさんの幸せも
)
その前に今日の3位決定戦がありますね。
大晦日に(本調子じゃないとは云え)ラファとフェデラーのエキシビが見られるなんて贅沢だわ
20時からですね。ご家族で仲良くテニス観戦または家族(の詰めてい冷たい目線^^;)を尻目にラファ応援の方もいらっしゃるかと思います(多分私も
)
今年も沢山のコメントや励ましのお言葉をありがとうございました。
来年もたくさん元気なラファを一緒に応援できますように

みなさん、良い年をお迎え下さいませ。
(ラファも~
)

1月









ファンにはラファ待ちの寂しい日々でした。
3月






北米ハードコートでは異常な発汗のラファ、身体のエネルギーが感じられずでした

4月








5月





6月



・・・

8月






9月 デ杯準決勝(vsフランス)・・・全米からまもなくで疲れがあっても2勝(vsガスケ、ツォンガ)のラファ

10月





11月


12月



シーズン後半は肩の心配もあり、ファンとしてはハラハラの応援でした。今年は体調と共にラファの(誰よりも強靭と言われてた)メンタルの心配も重なりましたね。
悲喜こもごも・・・の割合は悲(心配)>嬉だったかな

それでも今シーズンの成績、ATP2位、69勝15敗(ラファにしては低い勝率ですが)タイトル3つ(うち全仏1,MS-1、ATP500-1),ファイナル進出10回です。
自身テニスへの情熱が少し薄れたと語るなど、今年苦しんだ分、来年はきっときっと


2008年1位、2009年2位、2010年1位、2011年2位・・・と見事に一年おきに1位と2位でイヤーエンドを迎えてるラファ。
勿論来年は、

左肩の心配はありますが、ひどくすることなく、出るからにはなんとか全豪まで(怪我で鬼門のQF~) 無事に試合できますように


その前に今日の3位決定戦がありますね。
大晦日に(本調子じゃないとは云え)ラファとフェデラーのエキシビが見られるなんて贅沢だわ

20時からですね。ご家族で仲良くテニス観戦または家族(の詰めてい冷たい目線^^;)を尻目にラファ応援の方もいらっしゃるかと思います(多分私も

今年も沢山のコメントや励ましのお言葉をありがとうございました。
来年もたくさん元気なラファを一緒に応援できますように


みなさん、良い年をお迎え下さいませ。


ラファvsフェデラー戦始まりましたね。今日は立ち上がり上々^0^
さっき、お餅をいっぱい食べて、瞼が・・・^^;
気合入れて、VAMO~~~~S!!!
昨日、試合後、沢山の温かいコメ、ありがとうございました。
*tomoさん、ナダりんさん、ラバさん、あんみつ姫、ラファ会いさん、皆さまの励ましが身に染みるお年頃^^;嬉しいです。。寒い田舎での奉公に比べれば、家にいられるので、体への負担はずっと少ないです。。
今日のラファは、サーブが良いです。。ライジング気味に打ってる感じだし。。
フェデさんは昨日からあまり調子上がらず。。そのままでいいよ~~。
with-rafa さん、ラファ昨日よりよさそうですね。嘘かほんとか、ラファのラケット少しだけ重くしたって、・・・読んだのですが、重くしたら肩に負担にならないのでしょうか?
毎年、バタバタの大晦日になってしまいます。ほんと、一年って早いですね。今年も後3時間!
ラファとロジャーのエキシビ、ライストがよく固まってます^^;。今やっと落ち着いたかも・・・。
ラファ、肩を気にしつつなんでしょうね。3セットまで行くかしら・・・?
出来ればこのセットで決めてほしいな。ロジャーはこれから調整なんでしょうね・・・。
少しはゆっくり出来ましたか?ラファにたくさん癒されて下さいね。
ナイスブレーク!!!
6-5で、マッチゲーム、ラファ!がんば~~~!!
おめでとう!!そして、まもなく、HAPPY NEW YEAR!!!!
今日の観戦コメは私ばかり・・・失礼致しました^^;
残りの紅白をのんびり観て・・・おそば煮て食べよう。。
*まよちゃん、ラファのラケットの件、どうなんでしょうね。プレーヤーの方、教えて下さいませ~。
あと、1時間足らずで新年です。
また、すぐラファに会える。 何とか無事AOまで終えて、お休みを取ってクレイシーズン以降に向けて休養&練習に励んで欲しいです。また1ヶ月以上ラファに会えなくなるのはさみしいけれど、・・またこちらで皆さんと励ましあって、何とかしのぎましょう。
会いさん、本当にいつもありがとう&来年もよろしく!
ゆっくり、お夕飯を作りながらチョコチョコ観戦のラファVSフェデでした~
ううん~まともに観られなくて残念(>_<)。
紆余曲折の末、何とか最終的にラファが勝ったのを確認した次第です~(^_^;)
ラファ会いさん、今年一年の総まとめ、素晴しいです!!
ひとつ、ひとつ、振り返りながら一年を振り返る事ができました(*^。^*)
ラファ会いさん、皆さん、来年のラファの活躍を祈って。
来年もラファのサポートに頑張りましょう!!
おお!新年にカウントダウンです~~!!
この一年振り返ると、年頭の発熱が今年の悲>喜・・・の始まりだったように思います(・・;)
ラファ勝ちましたね~♪ with-さん、これでラファは3位ですか!
こちらこそ実況コメに参戦出来ずに失礼致しました~^^; いつぞや、最新コメを見る応急処置法を教えていただきましたが、あれからもずっと他の方の最新コメが見られないままなんです。トホホ~(;一_一)
来年は以前のようにPC戻し、皆様とコメのやり取り出来る事が目標です!(って、PCおんちでも出来るかしら~?^^;)
>寒い田舎での奉公。。。ご家庭と病院の行ったり来たりでしょうか?確かに心身の負担が大きいですよね。お世話の大変さにもめげずに頑張っているwith-さんのメンタルは、まね出来ない位相当お強いです(@_@)
どんな状況でも受け入れて戦う、ラファに通じるものがありますわね!どうぞ年明けには皆様が早く良くなられ、負担が軽くなりますように~!
会いさんのご主人様はその後、順調でしょうか?寒さ厳しき折、油断せず、焦らず(これ、結構難しいですが)、養生なさってくださいね~!(愛たっぷりの会いさんが付いてるから大丈夫なのは分かっておりますが)
病中&病後のご家族を抱えてらっしゃる皆様、2012年は辰年!勢いよく、きっと上ります!良くなりますわよ~!ラファもね(^_-)-☆ VAMOS!
2011年、もうすぐ過ぎて行きますね!来年も皆様と一緒にラファを応援させてくださいませ~!
ラファ~!会いさん!シスターズの皆様~!良いお年を~~~~~\(^o^)/
それからきっと、おばあさんとお姉さん、PCの前でキラキラしているwith-rafaさんを見られていたんじゃないでしょうか。そして嬉しく思われたんじゃないでしょうか。(癒しの天使ラファ!でかした)
そして会いさん今年もお疲れ様でした。本当に頭が下がります。いつも謙遜されてますが、いやいやなかなか出来ませんよ。大変ですよね。「お願いね」て、言うことしかできませんが、すみません。来年も「お願いね!!」
”ラファを振り返って”を改めてみますと、本当にラファ苦しかったんだなって思います。これまで不調だった時の、あきらかに怪我だったりとか、家族の問題だったりとか原因が見えていたけれど、、、今回は原因不明っぽい身体の不調がず~~と尾を引いて、結果、ジョコに対応できない要因になった気がしてまりません。(負け惜しみじゃなく)勿論ジョコが尋常じゃなく強かったのは認めますが、あんなにまで、負けるはずないでしょ。普通だったら。 そのせいで、無理してたくさん怪我しましたもんね。その都度、我々もあたふたあたふた・・・とにかく健康を取り戻してからですね。あせらないでラファ。
2012は心の底からのラファの笑顔をいっぱいいっぱい観れますように。
あれ~~やっちゃた^^:明けちゃいましたよ2012!!HAPPY NEW YEAR~~今年も宜しくお願いしま~~~す。
今年も、よろしくお願いします。
今年も、ラファの笑顔がたくさん見たいですね。(^_^)
今年も、よろしくお願いします。
今年も、ラファの笑顔がたくさん見たいですね。(^_^)
会いさん、みなさま、改めて「明けましておめでとうございます」!!! 今年もラファと会いさんと皆様にとって素晴らしい年になりますよう。。。。 ラファはやっぱり素敵でした(*^_^*)
左・TVで紅白、右PCでラファ・・もちろんずーっと右向き~。そして家族の冷たい視線に耐えつつのラバでした。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします☆ 会いさん2011総集編ありがとうございました(^o^)
ではとりあえず・・明日また娘夫婦がやってくるのでのんびり寝正月ともいきません・・トホホホ。
2012・初コメでした(*^_^*)
ラファ会いさん、ご挨拶遅れて申し訳ありません(>_<)
ご主人の入院やらでご多忙だったのですね!お疲れ様でした!
皆さんも介護やら、お世話やらで大変ですが、ラファは癒しですね!(*^_^*)
昨日はラファxフェデの試合見れず残念でした~また落ち着いてバモバモラファ出来るときに
参戦させて下さいませ~良いお正月を(*^_^*)
昨年もラファ会いさんのこまめなブログで、どれだけ元気をいただき励まされ、癒されたでしょう・・
今まで、ラファの試合が終わる度に少しお休みなさるかと思いきや、またすぐ更新してくださり、
申し訳ないやら、有難いやらでした。
それと、ラファ会いさんをフォローしてくださる方が何人もいらっしゃって心強い限りでした。
・・tomoさんの言葉をお借りすると☆癒しの天使ラファ☆・・(*^_^*)と、今年も運命を共にし、応援をして行きたいです(^^)/
この場を与えてくださる、ラファ会いさんとラファ、そしてシスターズの皆さんに感謝いたします。
ラファの健康と、好調を祈り、ラファ会いさん、皆さんにとって、とても良い年になりますように!!
ナダりんさん、昨日はお声かけ、有難うございました(^^)/集中して観られずに昨日は残念でした~
でも、年末を笑顔で締めくくる事ができて良かったですね!
今年もラファ会いさん、皆さん、のん気に楽しみながら どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
今年もよろしくお願いいたします(*^。^*)
ラファ会いさん、ご主人様、順調にご回復でしょうか?私も何回か、手術や入院を経験しているので、つい、気になってしまいます・・^^;。ご家族揃ってのお正月は楽しいけれど、大忙しでもありますね。妻、母に加えて、ブロガーのお役目も!本当にありがとうございます。どうぞ、ご自愛くださいね~☆。
with-rafa さん、tomoさん、kotaさん・・・ご家族のお世話、頑張っていらっしゃいますね。ばもす!です。介護の皆さまも、どうぞ、ご自愛ください~☆。
シーズン始め(気持ち的には年末で納めだけど)のアブダビは、肩の不安やモチベーションの問題やらで、どうなることかと思いましたが、とりあえずは、笑顔の年越しでしたね^^
次は、オーストラリア。ラファ会いさん、with-rafa さん、tomoさん、まよちゃん、あんみつさん、ナダりん さん、 lovesally さん、ラバンバさん、らふぁ~んさん&シスターズ、全豪でまた、ばもす~、らふぁ~をご一緒させて下さい。
今日はゆっくり起きておせちとお雑煮をいただき、午後は近くの神社へ初詣に行って来ました。
一番は勿論、ラファ☆ 今年の健康と出来れば活躍を・・・と、最後に我が家の家族も~!と、お願いして来ました(#^.^#)
nadal newsさんの所に、ドーハのドローが出ていましたね!
ラファは第1シードでコールシュライバーと対戦です。同じ山には、グルグルさんやユーズニー、モンフィス、トロイツキがおりました。
TVはQFからなので、大画面で見たいですよね~!ラファ、それまで残っててね~(*^_^*)
ラファ会いさん、with-rafaさん、tomoさん、まよちゃん、あんみつさん、lovesallyさん、ラバさん、らふぁ~んさん、シスターズの皆様、今年も『ナダルといっしょ』&ラファ劇場でまたよろしくお願い致しますm(_ _)m
今年はどんなドラマが待っているのでしょうか~?
出来れば絶叫コースターは止めてラファ! 喜>悲で行ってね~! Vamos!Rafa!
コメント欄になかなか入れなくて訂正できず、失礼しましたm(__)m
ラファ会い家はご主人様と、受験のお子様とつかの間のんびりとしたお正月をお過ごしでしょうか? 家族の健康あってこそ、ラファ応援も存分にできるというものですね。
私は昨日、元日は日付が変わると共に、近所の八幡宮に初詣に行ってきました。
それが、今年は人出が少なくて・・・いつも4,50分は並ぶのに、ほんの10分ほど・・・どうしてこんなに人出がないのか??・・・肩すかしでしたが、しっかり家族とラファの健康祈願をしてまいりました。・・・ 年末の疲れがでて、昨晩は早めに就寝してしまいました。 お正月三が日は仕事をすまい、と決めたので、今日はMI4を観てきました。トム・クルーズが一瞬ラファ似に見え、トムのお尻の大きさも似てるな・・・と、初夢を見なかったかわりに、初妄想してしまいました。^_^;
明日、ドーハはツォンガ、ラファ、ロジャー、モンフィス、の試合が行われるようですね。まだOOPが出ていないので、はっきりしたことは分かりませんが、ラファは現地午後3:30ということなので、日本時間で夜8:30?でしょうか?(間違っていたらゴメンナサイ、明日の朝にははっきりと分かると思います) vsコールシュライバー、皆さまと初バモスいたしましょう!
明日は実家の新年会で横浜まで行ってきますが、必ずラファの試合には間に合うように戻るつもりですので、よろしくお願いいたします。
では、後ほど~
では、また後ほど^^。