2011年06月01日
Roland Garros Vol.6
今日から6月。日本は雨の季節ですね
お日様の力はすごいなと思う
。青空を見るだけで、ほのぼの幸せな気持ちになれるのだから
とはいえ、雨が降らないのもまた困りもの。
「恵みの雨」や「雨降って地固まる」など、農耕民族の日本人には、雨もまたなくてはならない、大切なもの
雨音を聞きながらの読書もまた至福の時ですね
。
テニスだって同じである(話が急に飛ぶ。そしてやはり・・・
)。
ああ、書き忘れ・・・
晴れの日もあれば曇りや雨の日もある。
去年のクレーシーズンからのラファが快晴だったから、今がちょっと曇って見えるけど、雲の上にはいつも太陽が輝いてる
。
止まない雨はないよ~ラファ
もがき苦しみながら、日々努力し、自分の弱さをを会見で素直に語るラファを見てますます好きになりました
。
まだラファのこと、好きになれるんだ。
ラファへの愛は∞
記者のみなさんもラファの人間性に(もちろん、テニスへの姿勢にもでしょうね)魅せられてましたね。
ラファがひた向きに頑張ってる姿にいつもどれだけ励まされていることか
少しずつ前進してる。今の努力は必ず次に繋がっていくはず
。
今日もまた愛をこめて応援します
どこまでもラファと一緒だよ
QF2試合
フィリップ・シャトリエ21時試合開始
②ラファ vs R・Soderling・・・22:30以降23:00頃?
この二人は、2009年から3年連続でRGで対戦。対戦成績はラファの5勝2敗。7回の内、GSで5回の対戦が有る。
ラファがメラメラ燃えて調子を上げるには、不足のない相手だ
スザンヌ・ランラン21時試合開始
②A・Murray vs J・I・Chela・・・22:30以降23:00頃?

まだまだ上がるもん、ギア~


日本もまた少しずつ・・・

お日様の力はすごいなと思う


とはいえ、雨が降らないのもまた困りもの。
「恵みの雨」や「雨降って地固まる」など、農耕民族の日本人には、雨もまたなくてはならない、大切なもの

雨音を聞きながらの読書もまた至福の時ですね

テニスだって同じである(話が急に飛ぶ。そしてやはり・・・



去年のクレーシーズンからのラファが快晴だったから、今がちょっと曇って見えるけど、雲の上にはいつも太陽が輝いてる

止まない雨はないよ~ラファ

もがき苦しみながら、日々努力し、自分の弱さをを会見で素直に語るラファを見てますます好きになりました

まだラファのこと、好きになれるんだ。
ラファへの愛は∞

記者のみなさんもラファの人間性に(もちろん、テニスへの姿勢にもでしょうね)魅せられてましたね。
ラファがひた向きに頑張ってる姿にいつもどれだけ励まされていることか

少しずつ前進してる。今の努力は必ず次に繋がっていくはず

今日もまた愛をこめて応援します

どこまでもラファと一緒だよ

QF2試合

②ラファ vs R・Soderling・・・22:30以降23:00頃?
この二人は、2009年から3年連続でRGで対戦。対戦成績はラファの5勝2敗。7回の内、GSで5回の対戦が有る。
ラファがメラメラ燃えて調子を上げるには、不足のない相手だ


②A・Murray vs J・I・Chela・・・22:30以降23:00頃?

まだまだ上がるもん、ギア~



日本もまた少しずつ・・・
