2011年06月16日
白と緑のWBその1
今年もちょうど半分を過ぎ・・・ 
年初の誓いはどこへやら・・・
気がつくとすっかり日常に埋れている・・・
。
そんな私の日々のあれこれや思いはさておき、WBが刻々と近づいてきた
。
私が初めて動くラファをリアルタイムで見たのが2007年のWB。
本当にあれから、ラファは沢山の感動や勇気や張り合いを与え続けてくれている。
ああ、ありがたや~情熱とシャイの混ざり具合が最高に素敵な大好きなラファ
WBのシードは1でディフェンディング・チャンピオンのラファ
。
ラファが真っ更な芝の上を踏むのが待ち遠しいよ
思い出の2008年のWB初勝利
去年の勝利のでんぐり返りも忘れられない
。
昨日(15日の午後)マヨルカでの短い休暇をおえ、ロンドンに到着したラファ
。
ラファは食料品の買出しをしたんだね
。また今年も自炊するのかな
。ラファの手料理を食べてるわ◯しを想像・・・えへへ


昨日、近くの紫陽花の里に行ってきました。満開はまだ少し先・・・。
ラファのテニスも満開はまだまだこれから~
ラファがいい練習ができますように
。
ラファのドローがキビシ過ぎませんように(親心)
。金曜日が運命のドローの日ですね
ラファがプレッシャーをあまり感じずに大会中(少なくとも試合意外は)過ごせます様に
。
VAMOS RAFA
私たちも少しずつ・・・

年初の誓いはどこへやら・・・

気がつくとすっかり日常に埋れている・・・

そんな私の日々のあれこれや思いはさておき、WBが刻々と近づいてきた

私が初めて動くラファをリアルタイムで見たのが2007年のWB。
本当にあれから、ラファは沢山の感動や勇気や張り合いを与え続けてくれている。
ああ、ありがたや~情熱とシャイの混ざり具合が最高に素敵な大好きなラファ

WBのシードは1でディフェンディング・チャンピオンのラファ

ラファが真っ更な芝の上を踏むのが待ち遠しいよ


思い出の2008年のWB初勝利

去年の勝利のでんぐり返りも忘れられない

昨日(15日の午後)マヨルカでの短い休暇をおえ、ロンドンに到着したラファ

ラファは食料品の買出しをしたんだね





昨日、近くの紫陽花の里に行ってきました。満開はまだ少し先・・・。
ラファのテニスも満開はまだまだこれから~

ラファがいい練習ができますように

ラファのドローがキビシ過ぎませんように(親心)


ラファがプレッシャーをあまり感じずに大会中(少なくとも試合意外は)過ごせます様に

VAMOS RAFA

